top of page

美容の温もり
ストレスフルな中高生の心に届け

子ども食堂 足立区 支援

プロジェクトの特徴

美容を通じて、ストレスフルな中高生たちに心地良い場所を提供します。

美容の温もりが、自己肯定感を高め、心身の健康を保つことを目的とします。

美容を通じたリラクゼーションが、自己表現を支援し、日常のストレスを軽減。

彼らの未来を変える一助となります。

美容の力で心のサポート

ストレスフルな中高生たちが美容を通じて、自分を大切にし、心をケアするスキルを身につけます。

美容で変わる気持ち

美容の力で中高生たちの心が前向きな方向に変わり、明るい未来を切り拓く手助けをします。

未来を想像

自分自身を愛し、夢を追いかける力を与えます。

自立へのサポート

自分の外見を整えることで、自己肯定感が高まり、自信を持って日常生活に臨むことができ、ストレスに対する抵抗力も向上します。

講師紹介

子ども食堂 足立区 支援

菊地智子

経歴

・20歳でアパレル業で起業し法人化する。

• 30歳で多角経営を開始し、飲食業や美容業などを展開。

• 多角経営の中で美容業を強化し、店舗運営やサービス提供に携わる。

• 美容業における経営やサービス提供の経験を基に、ノウハウを蓄積。

• 豊富な実務経験と知識を基に、美容業の講師として活動を開始。

• 36歳で社会貢献活動を本格的に開始。

• 美容と健康に関するプログラムを提供し、心の豊かさを追求する活動を展開。

• ストレスフルな中高生の心に温もりを届けるためのプロジェクトを立ち上げ、講師として積極的に関与。

• 美容を通じて自己肯定感を高めるプログラムを提供し、心のケアと成長をサポート。

​一言

私は、美容の温もりプロジェクトの講師として活動している菊地智子です。
幼少期の病気を克服し、多様な業界での経験を経て、美容業界での豊富な知識と実績を持っています。起業家としての成功を背景に、現在は美容の専門知識を活かし、ストレスフルな中高生の心に温もりを届ける活動に力を注いでいます。

私の使命は、美容を通じて中高生が自己肯定感を高め、自信を持って生きられるようサポートすることです。

私の目指すところは、すべての中高生が安心して自分を表現できる居場所を提供し、彼らの未来を明るく照らすことです。
美容の力で心の温もりを届け、一人ひとりが輝く未来を築いていくことを応援します。

ご支援のお願い

美容が提供する心のケアで、中高生たちに居場所を贈りませんか?あなたのご支援が、彼らの心を温かく包み込み、新しい未来への一歩となります。

子ども食堂 足立区 支援

相談する

LINEに登録して頂き、
個別にご対応しています。

寄付で支援

子ども食堂 足立区 支援

未来の子どもたちのために活用させて頂きます

ので、応援よろしくお願い致します

足立区 支援

NPO法人

女性を応援するSHINE

住所

〒121-0807

東京都足立区伊興本町1-16-39

TEL

03-5647-8862

営業時間

10:00~22:00

定休日

不定休

SNS

©2024 NPO法人 女性を応援するSHINE All Rights Reserved.

bottom of page